リコーから発表されて、12月に発売されるこの ユニット交換式デジタルカメラ、
まじで、これがほんとのコアブロックシステムだ。。。
レンズと一緒に、デジカメのコアとなる、撮像素子(CCD/CMOS)部分、
さらに画像処理エンジンもバッコリ取り外して交換できてしまう デジカメ登場。
(ボディ側にも画像処理エンジンがあるので、排他的なWエンジンになるわけ?)
このユニット部には、規格に沿っていれば、
いろいろなものが取り付けられるらしいけど、
デジカメ本体を複数個買うのと何が違うのよ?という突っ込みを恐れずに、
発売までこぎ着けるリコーの決裁者も偉いと思う。まじで。
撮像素子までも交換できると考えると、
フォーサーズ規格の素子&フォーサーズマウント部のみのユニットとか
各メーカのAPS-C素子&マウント部のみのユニットとかも 理論的に取り付けられるので、
ユニットによっては、
ガンタンクから、ガンキャノン、ひいてはガンダムにまで 変化するシステムにはなるわけだ。
ただし、リコーだけだとバリエーションがきっと足らない感じもするので、
ぜひとも、どこかのサードパーティもユニット供給してみてほしかったりする。
どうせここまできたのなら、奇抜なユニットを望みます。w
ユニット部だけでも、じつは液晶とかついてて、こじんまりと動きます的なやつとか。